クレジットカードは申し込めば無条件で発行されるわけではなく発行元のカード会社が入会審査をしてクレジットカードを発行するか決めます。
クレジットカードの入会審査では記入した項目をチェックするわけですが、審査に落ちたとなるとまた面倒な申し込み情報を記入するはめになるので出来ることならば一発で入会審査に通りたいですよね。
そこで、大学生に入会審査が甘い学生向けカードを紹介します。
カード審査が甘いということはカード審査に通りやすいことを意味しており、紹介する学生向けカードであれば入会審査に通る可能性が非常に高くなります。
カードの入会審査が甘い学生向けクレジットカード
名称 | デビュープラス(18歳~25歳) | クラシックカード(学生) | クラシックカードA(学生) | アミティエカード(学生) | |
カード画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
国際ブランド | VISA | VISA、MasterCard | VISA、MasterCard | VISA、MasterCard | |
年会費 | 一年目 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
二年目 | 1回使うと無料 | 無料 | 250円 | 無料 | |
ポイント | 1,000円=2P | 1,000円=1P | 1,000円=1P | 1,000円=1P | |
旅行傷害保険 | 国内 | × | × | ○ | ○ |
海外 | × | ○ | ○ | ○ | 不正利用 | 盗難・紛失 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネット補償 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
その他 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
学生向けカードは一般カードの年会費を無料または減額したカード
紹介している学生向けカードは三井住友Visaが学生の為だけに限定して発行しているクレジットカードになります。
というのも、大学生が学校を卒業して新社会人として活躍する将来性を考えて、早い段階からクレジットカードを使ってもらうために学生専用カードを発行しています。
従って、学生向けカードは通常のクレジットカードよりも圧倒的に入会審査のハードルが低いことで有名です。
学生向けカードは入会審査が甘いからといっても大学生の金銭事情に合わせて一般的なクレジットカードの年会費を無料または減額したものにあたるので「利用限度額」以外は海外旅行保険などを含めてまったく同じクレジットカードです。
その他の特徴として、紹介している学生向けカードは大学生の将来性を考えてクレジットカードを発行しているので親の収入状況を記入する欄がありません。
子どもが大学生の時点で親に子供を大学まで進学させられるだけの年収があるものと判断されるので親に関する情報を記入する必要がないわけです。
従って、大学生が学生向けカードの入会審査で落とされることは信用情報で延滞などの記録が登録されていない限りありません。なお、未成年の大学生はカードの申し込み時に親権者の同意が必要となります。
入会審査に一度落ちた大学生の場合
大学生が一度クレジットカードの審査に落ちて、入会審査の甘いクレジットカードを探している場合は、以前申し込みしたクレジットカードが学生向けカードでしたか?
学生向けカードで入会審査に落ちたのであれば信用情報に延滞の記録が登録されている可能性があります。
審査が甘い学生向けクレジットカードでも過去5年以内に携帯電話の分割購入などで支払いの延滞があった場合には信用情報に延滞の情報が登録されるようになっているのでクレジットカードの入会審査には通りません。
いくら入会審査の甘い学生向けカードでも支払い期限内にお金をきちんと支払わなかった事があれば、あなたに対しての”信用”がなくなるためカードの入会審査に通ることは難しくなります。
信用情報機関に登録されているのかを調べるには”信用情報機関”と”シー・アイ・シー(CIC)”で検索して信用情報の情報開示を行い、自分にネガティブ情報があるのかを確認する必要があります。