大学生がネット通販や海外旅行などの目的で学生向けクレジットカードを作るときに料金の支払い先として自分名義の銀行口座が必要です。
今現在、アルバイトをしていて給料振込先の銀行口座をお持ちの大学生であればそのままクレジットカードの支払い先として利用してもいいですし、銀行口座を持っていない大学生は親が使っている銀行と同じところでいいので一つ銀行口座を作る必要があります。
どこの銀行口座でもクレジットカードの支払い先として使えるので安心してください。また、銀行口座はいろいろな名称の口座がありますが普通預金口座で作りましょう。
未成年の大学生でも銀行口座は簡単に作れる
銀行口座の開設は生まれたばかりの子どものために親が子ども名義で貯蓄することがあるので年齢制限を設けていないところがほとんどです。
一部の都市銀行に限り未成年者の口座開設は親と同伴の必要がありますが、基本的に年齢制限を設けていないので未成年の大学生でも簡単に銀行口座を作ることができます。
銀行口座の作成に必要なものは身分証となる健康保険証や運転免許証等と印鑑、初回の預入金として少々のお金が必要です。
口座開設に必要なもの
- 身分証明書(学生証除く)
- 印鑑(シャチハタ除く)
- 初回預け入れに使うお金(1円以上)
学生向けクレジットカード
名称 | デビュープラス(18歳~25歳) | クラシックカード(学生) | クラシックカードA(学生) | アミティエカード(学生) | |
カード画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
国際ブランド | VISA | VISA、MasterCard | VISA、MasterCard | VISA、MasterCard | |
年会費 | 一年目 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
二年目 | 1回使うと無料 | 無料 | 250円 | 無料 | |
ポイント | 1,000円=2P | 1,000円=1P | 1,000円=1P | 1,000円=1P | |
旅行傷害保険 | 国内 | × | × | ○ | ○ |
海外 | × | ○ | ○ | ○ | 不正利用 | 盗難・紛失 | ○ | ○ | ○ | ○ |
ネット補償 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
その他 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |